確定申告まであとひといきの季節となりました。
以前、会計事務所に勤めていたころは、この時期がふんばり所でした。
さて、以前、経理書類の整理に伺ったお客様より改めて嬉しいご報告をいただきました。
「あのとき整理しておいて本当によかった。
何年も前のあの領収証をすぐに会計事務所さんに出せたおかげで、税金も少なくすみました。
あのとき整理してなかったら、動揺していたでしょう。
整理することで、何より安心だし、時間も節約できました。
ありがとうございました。」
というものでした。
整理していたことで、
- 節税という形での、経済的効果
- 安心という、精神的効果
- すぐに探しだせることで、時間的効果がありました。
法定保管期限はすぎている書類の中でも、これは残しておこうと目立つようにしておきました。
土地家屋の契約書や領収証は、日常の取引ではないし、金額が大きいし、いつどんな形で必要になるか分からないので、できたら保管しておいた方がいいと思います。
お客様とのコミュニケーションがなければ、通常の領収証とともに処分していたかもしれないと思うと、コミュニケーションの大切さを改めて感じます。
嬉しいご報告ありがとうございました。